池波翔子『SyokoXXX』
TOP
PROFILE
PHOTO
LINK
縄跳び
2020年05月13日(水)
ぴょーん。
| Category :
スポーツ
| Top :
▲
ノムさん
2020年02月11日(火)
プロ野球界のレジェンドがまたひとり逝ってしまった。
ノムさん好きだったので悲しい。
奥さん亡くなってから急に老けちゃった感じだったものね。
大丈夫かなぁなんてテレビ見てて思ってたけど...。
逢いに行ったのかな。サッチーに。
そちらでまた仲良くお過ごし下さい。
| Category :
スポーツ
| Top :
▲
赤と黒のエクスタシー
2019年11月01日(金)
W杯3位決定戦のニュージーランドvsウェールズ。
この試合前のハカってやつ、ニュージランドはかっちょ良くていいんだけど、相手側はただ見て待ってなきゃいけないじゃん。
戦隊ヒーローが変身するまでジッと待ってる悪者みたいでチョットかわいそ(笑)。
試合見てて、“赤と黒のエクスタシー”っていうキャッチコピーだった映画、『天と地と』みたいだなぁと思った戦国オタクは私だけじゃないハズ!
| Category :
スポーツ
オタク
| Top :
▲
準々決勝
2019年10月20日(日)
先週に続きラグビー観戦。
にわかなりに応援したのだ。
負けちゃったけど感動した。
屈強な男達の涙ってグッとくるなぁ。もらい泣きしちゃったってば。
| Category :
スポーツ
| Top :
▲
ラグビーW杯
2019年10月13日(日)
ラグビー好きのM男に影響されて、スコットランド戦を観てみた。
知識としてはスクールウォーズ(古っ!歳がバレるぅ!)と五郎丸くらいかしら。
正直今まで全く興味なかったもんだから初めてまともに観たのよ。ラグビーってものを。
なんかスゴイんだねぇ。こんな激しいスポーツだとは思わなかった。
まるで格闘技じゃん。
ルールがチンプンカンプンなんだけど面白いじゃないか。面白いぞラグビー!
手の汗握る展開で夢中で見入っちゃったよ。
| Category :
スポーツ
| Top :
▲
祭りの後の寂しさ
2016年08月22日(月)
高校野球もオリンピックも終っちゃってちょっとさみしー。
連日の熱い戦い。
勝って涙。負けて涙。
いっぱいもらい泣きしてしまったよ。
スポーツっていいなぁと改めて思いましたね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160817-37103314-bbc-int
| Category :
スポーツ
| Top :
▲
花火
2016年08月05日(金)
ちゅどーん!
今年は阪神ダメダメなんですが、いーのいーの。
観に行った試合で勝ってくれればそれでいーの。
今日はホンッとに気持ち良かった!
阪神側は大盛り上がり。美味しい酒が飲めました♪
| Category :
スポーツ
| Top :
▲
高校野球
2016年07月16日(土)
今日の『アメトーーク高校野球大好き芸人SP』見ましたか?
面白かったなー。
花巻東の “最後のノック” はヤバかった。
まさかアメトーークで号泣するとは思わなかったよ。
野球よく観に行くくせに、実は高校野球は全く興味なくて。
どうもガキんちょの男には興味が湧かなくてねぇ(苦笑)。だいたいプロ野球選手だって若手のイケメン選手よりオッサン選手のが好きなくらいですし。
でも今日のアメトーーク見てたら高校野球ってドラマがいっぱいあって面白いんだなーって。凄く興味が。
今年は見てみようかな。
| Category :
スポーツ
| Top :
▲
掛布ユニで観戦
2016年05月27日(金)
2日続けて後楽園駅下車。
今日は今季初の野球観戦よー。
新しく買った掛布のユニフォームをやっと着れて嬉しい♪
試合も勝ったし、ヒジョーに美味しい酒が飲めましたっ。
| Category :
スポーツ
| Top :
▲
掛布ユニフォーム
2015年11月25日(水)
新たに就任した金本監督&掛布二軍監督の人気が凄くて、21日に異例のスピード発売となったレプリカユニフォーム。
早く買わないと売り切れちゃうかも!
とか思ったんで、発売日に速攻注文。
今日届いたーーー。
阪神ファンにはたまらないレジェンド掛布のユニ。
えへへっ、嬉しい。来季はコレ着て観戦に行こう♪
| Category :
スポーツ
| Top :
▲
navi
Category : スポーツ
次のページ »
INFORMATION
2020年末をもちまして個人プレイの受け付けは終了となりました。
最新記事
吊り三昧 (03/01)
新居 (02/28)
竹竿開脚 (02/26)
四つん這い縛り (02/18)
世の中狂い出して1年 (02/11)
カテゴリ
SM
緊縛
鞭
蝋燭
アナル
フェチ
手袋
ブーツ
ラバー
コスプレ
ショー
サロン
イベント
友達
お出かけ
音楽
映画
スポーツ
飲食
煙草
身体
土産
芸能人
キャラクター
オタク
パソコン
時節
変人
おバカ
その他
ブログ内検索
月別アーカイブ
2021年 03月 (1)
2021年 02月 (5)
2021年 01月 (2)
2020年 12月 (7)
2020年 11月 (5)
2020年 10月 (3)
2020年 09月 (2)
2020年 08月 (4)
2020年 07月 (2)
2020年 06月 (3)
2020年 05月 (8)
2020年 04月 (4)
2020年 03月 (7)
2020年 02月 (9)
2020年 01月 (6)
2019年 12月 (6)
2019年 11月 (6)
2019年 10月 (10)
2019年 09月 (5)
2019年 08月 (10)
2019年 07月 (10)
2019年 06月 (5)
2019年 05月 (5)
2019年 04月 (5)
2019年 03月 (4)
2019年 02月 (5)
2019年 01月 (6)
2018年 12月 (4)
2018年 11月 (3)
2018年 10月 (5)
2018年 09月 (6)
2018年 08月 (6)
2018年 07月 (4)
2018年 06月 (6)
2018年 05月 (8)
2018年 04月 (3)
2018年 03月 (2)
2018年 02月 (2)
2018年 01月 (3)
2017年 12月 (2)
2017年 11月 (6)
2017年 10月 (5)
2017年 09月 (7)
2017年 08月 (5)
2017年 07月 (10)
2017年 06月 (3)
2017年 05月 (4)
2017年 04月 (10)
2017年 03月 (7)
2017年 02月 (4)
2017年 01月 (8)
2016年 12月 (4)
2016年 11月 (4)
2016年 10月 (14)
2016年 09月 (10)
2016年 08月 (8)
2016年 07月 (13)
2016年 06月 (6)
2016年 05月 (9)
2016年 04月 (8)
2016年 03月 (10)
2016年 02月 (11)
2016年 01月 (8)
2015年 12月 (7)
2015年 11月 (4)
2015年 10月 (7)
2015年 09月 (7)
2015年 08月 (9)
2015年 07月 (2)
2015年 06月 (6)
2015年 05月 (15)
2015年 04月 (11)
2015年 03月 (4)
2015年 02月 (2)
2015年 01月 (9)
2014年 12月 (14)
2014年 11月 (8)
2014年 10月 (11)
2014年 09月 (11)
2014年 08月 (9)
2014年 07月 (9)
2014年 06月 (7)
2014年 05月 (10)
2014年 04月 (6)
2014年 03月 (5)
2014年 02月 (14)
2014年 01月 (11)
2013年 12月 (9)
2013年 11月 (7)
2013年 10月 (9)
2013年 09月 (5)
2013年 08月 (10)
2013年 07月 (10)
2013年 06月 (10)
2013年 05月 (8)
2013年 04月 (2)
2013年 03月 (7)
2013年 02月 (6)
2013年 01月 (12)
2012年 12月 (10)
2012年 11月 (15)
2012年 10月 (12)
2012年 09月 (13)
2012年 08月 (15)
2012年 07月 (10)
2012年 06月 (11)
2012年 05月 (10)
2012年 04月 (7)
2012年 03月 (15)
2012年 02月 (2)
2012年 01月 (10)
2011年 12月 (19)
2011年 11月 (4)
2011年 10月 (6)
2011年 09月 (11)
2011年 08月 (8)
2011年 07月 (2)
2011年 06月 (10)
2011年 05月 (11)
2011年 04月 (14)
2011年 03月 (12)
2011年 02月 (3)
2011年 01月 (14)
2010年 12月 (13)
2010年 11月 (15)
2010年 10月 (13)
2010年 09月 (9)
2010年 08月 (9)
2010年 07月 (15)
2010年 06月 (10)
2010年 05月 (12)
2010年 04月 (12)
2010年 03月 (11)
2010年 02月 (13)
2010年 01月 (8)
2009年 12月 (11)
2009年 11月 (9)
2009年 10月 (10)
2009年 09月 (19)
2009年 08月 (14)
2009年 07月 (12)
2009年 06月 (10)
2009年 05月 (13)
2009年 04月 (12)
2009年 03月 (20)
2009年 02月 (10)
2009年 01月 (12)
2008年 12月 (12)
2008年 11月 (13)
2008年 10月 (14)
2008年 09月 (14)
2008年 08月 (19)
2008年 07月 (9)
2008年 06月 (12)
2008年 05月 (17)
2008年 04月 (14)
2008年 03月 (10)
2008年 02月 (15)
2008年 01月 (12)
2007年 12月 (14)
2007年 11月 (8)
2007年 10月 (15)
2007年 09月 (20)
2007年 08月 (5)
2007年 07月 (11)
2007年 06月 (5)
2007年 05月 (16)
2007年 04月 (11)
2007年 03月 (15)
2007年 02月 (12)
2007年 01月 (13)
2006年 12月 (15)
2006年 11月 (13)
2006年 10月 (15)
2006年 09月 (7)
2006年 08月 (12)
2006年 07月 (9)
2006年 06月 (14)
2006年 05月 (11)
2006年 04月 (9)
2006年 03月 (16)
2006年 02月 (16)
2006年 01月 (7)
2005年 12月 (15)
2005年 11月 (10)
2005年 10月 (13)
2005年 09月 (10)
2005年 08月 (14)
2005年 07月 (11)
2005年 06月 (9)
2005年 05月 (13)
2005年 04月 (13)
2005年 03月 (12)
2005年 02月 (8)
2005年 01月 (13)
2004年 12月 (15)
2004年 11月 (11)
2004年 10月 (17)
2004年 09月 (12)
2004年 08月 (16)
2004年 07月 (14)
2004年 06月 (15)
2004年 05月 (15)
2004年 04月 (19)
2004年 03月 (17)
2004年 02月 (10)
2004年 01月 (8)
QRコード
RSS